新着
訪問者数
{{counterChar}}
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24 1 | 25 1 | 26 1 |
27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2 1 |
新着
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
お知らせ
早稲田大学の研修会のお知らせ
1.教育総合研究所 講演
著作権法の基本原則に立ち返りながら、生成AIによって出力されたテキストの法的性質や、最近の実際の実務上の論点について議論、教育現場における生成AIにおける潜在的なリスクやAI利用の申告義務、引用ルールとの関係や教員・学生が留意するべき点について解説します。
【対象】制限なし
【日時】2025年7月5日(土)15:00~18:00
【実施】ハイフレックス(対面・Zoomウェビナー併用)
【会場】早稲田大学 早稲田キャンパス 3号館 305教室
【受講料】無料 【申込フォーム】←ここから申込
2[現職教員対象] ー新しい時代の教育と教科指導ー
【対象】現職教員
【講座】1つを選択 ①「教員のメンタルヘルス」②「今さら聞けない中学校・高等学校国語科教員の教材研究」
【日時】 2025年8月23日(土)13:00~14:30
【受講料】1,000円
【会場】早稲田大学 早稲田キャンパス
【申込フォーム】←ここから申込
お知らせ
全国高等学校生徒生活体験発表大会
(全国高等学校定時制通信制教育研究会ほか3団体共催)
日時 令和7年11月16日(日) 予定
場所 六本木ハリウッドホール 予定
NHKラジオ放送 令和8年1月(予定)
受賞した発表作品
参加者 各県、通信制地区の代表生徒 引率者、保護者
実施要項 ←クリックしてリンク先へ
ポスター